適正なお値段で万全を期した対応をしています。
当社で行った鍵工事について完璧を期すように万全の体制で臨んでいます。
秋田市・大仙市・仙北市・由利本荘市・横手市で鍵のトラブルが起こったら、すぐにご連絡ください!
当社は全国各地に300箇所以上の拠点がございます。トラブル現場まで素早く駆けつけます!
各種のサービスに対応しておりますので、まずはお電話またはメールフォームにて、ご連絡ください!
その他対応中の市区町村
鹿角市、大館市、北秋田市、能代市、三種町、八峰町、藤里町、男鹿市、五城目町、八郎潟町、潟上市、井川町、にかほ市、美郷町、湯沢市、羽後町
当社で行った鍵工事について完璧を期すように万全の体制で臨んでいます。
突発的に起きるカギトラブルにいつでも対応できるように365日24時間営業しています。
玄関のドアの隙間に、傘が挟まったまま勢いよくドアが閉まり、ドアの立てつけが歪んでしまいました。それと同時に鍵もかからなくなってしまいましたが、鍵屋さんが即、なおしてくださり、助かりました。
●鍵が閉まらなくなる
数年前、マンションで一人暮らしをしていた時に起こった鍵トラブルです。
その日はものすごく強い風とものすごい大雨の日でした。傘をさしたら、一瞬でひっくり返されるか、吹っ飛ばされるかという感じの強風です。私はびしょ濡れになって帰宅し、玄関に入ると半分ドアを開け、玄関の外、つまり廊下に向かって傘の水を振り払いました。すると、その瞬間、「バンッ」とドアが風で勢いよく押され、傘の骨を挟んだまま閉まりました。ものすごくびっくりしました。音にも驚いたのですが、傘の骨という厚みのあるものが隙間に挟まったまま、ドアが閉まるということにも驚きました。
ドアをもう一度開け、挟まって歪んだ傘を中に入れ、ドアを閉め、鍵をかけようとすると、鍵が閉められなくなっています。鍵を回すと、錠から金属の四角い塊がでてきますよね?ふつう、それが反対側の、その塊を受け止める穴に入ってロックされるのですが、その二つの位置が合わず、うまく入らなくなってしまったのです。おそらく、さっき、傘が挟まった時に、ドアの立てつけがずれてしまったのでしょう。どうにかそのずれを直そうと、ドアを叩いたり、ちょっと持ち上げてみたりしましたが、どうも私には手におえない様子。マンションの管理会社に電話して、鍵屋さんを呼んでもらいました。鍵屋さんに見てもらうと、やっぱりドアの立てつけがずれてしまっているそうです。そしてしかも、その錠の金属の塊の角度も歪んでいると言われました。鍵屋さんは1時間ほどかけ、トントンカンカンとずれを直してくれました。直らなかったら、今日鍵閉めないで寝なきゃならないんだとちょっと不安になっていたので、迅速に直してくださって、本当に助かりました。